NEWSC
「俳優 亀岡拓次」を参考にした”お酒マナー講座”映像公開!
2016-01-12MOVIE&TV
人気演劇ユニットTEAM NACSのメンバー安田顕主演『俳優 亀岡拓次』の新年会シーズンに合わせた”お酒マナー講座”映像が公開された。
アレハンドロ・G・イニャリトゥ監督xディカプリオ主演「レヴェナント」が最多3部門受賞!
2016-01-11MOVIE&TV
ハリウッド外国人映画記者クラブ(HFPA)は1月10日(現地時間)、米ビバリーヒルズにて、第73回ゴールデングローブ賞授賞式を開催した。
ウォール街の巨大金融機関を敵に回すアウトローたちを描いた「マネー・ショート」3月公開!
2016-01-10MOVIE&TV
本年度ゴールデン・グローブ賞で主要3部門4ノミネートと話題の『マネー・ショート 華麗なる大逆転』の日本公開日が3月4日(金)に決定した。
映画スタッフが直接買い付けた”アイ・ラブ・ブルックリン”キャンペーン実施!
2016-01-09MOVIE&TV
ハリウッドきっての名優モーガン・フリーマンとアメリカを代表する名女優ダイアン・キートンが初共演する『ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります』の公開を記念して、抽選でニューヨーク発のグッズが当たるキャンペーンが実施されている ...
北欧映画の新作・未公開作品や名作15本を一挙上映!
2016-01-09FILM FESTIVAL
日本未公開の作品を中心に北欧映画を一挙15作品上映する『トーキョー ノーザンライツ フェスティバル2016』が来年2月6日より渋谷のユーロスペースで開催される。
伝説のギャグ漫画の実写映画にRIP SLYMEが書き下ろしで主題歌を提供!
2016-01-08MOVIE&TV
漫画家・漫☆画太郎による伝説のギャグ漫画を実写映画化した『珍遊記』の主題歌となるオープニング曲&エンディング曲をRIP SLYMEが書き下ろしで担当することが決定した。
屋敷の美しさの秘密が明らかに―「クリムゾン・ピーク」特別映像公開!
2016-01-08MOVIE&TV
ギレルモ・デル・トロ監督約3年ぶりの最新作『クリムゾン・ピーク』の公開に合わせて、舞台となる屋敷の美しさの秘密が明らかになる特別映像が公開された。
主演作が来月日本公開のクォン・サンウから日本のファンへのメッセージ映像が到着!
2016-01-08MOVIE&TV
コミカルな魅力全開で演じる主演作『探偵なふたり』が2月に公開されるクォン・サンウの新年の挨拶映像が公開された。
”無謀・狂気・違法”そして”夢・希望・挑戦”一人の男の挑戦の先にあるものは―。「ザ・ウォーク」最終予告編公開!
2016-01-08MOVIE&TV
ワールド・トレード・センターの間にワイヤーロープをつなぎ空中闊歩に挑んだ男の実話を元にした映画『ザ・ウォーク』の最終予告編が公開された。
「あぶ刑事」ロケ地巡りマップ配布&観光キャンペーン実施!
2016-01-08MOVIE&TV
1986年からテレビドラマ放送が開始され、現在までに6本の映画作品が公開されているシリーズの最新作『さらば あぶない刑事』が舞台の横浜市とタイアップした観光キャンペーンが実施される。
フランス人女性とドイツ将校の許されぬ恋の行方は・・・「フランス組曲」本編映像公開!
2016-01-07MOVIE&TV
アウシュヴィッツで命を奪われたユダヤ人女性作家による未完の小説を原作とした『フランス組曲』の公開に先駆けて、本編映像が公開された。
「トイ・ストーリー」の世界観を思う存分味わえる!「ピクサー展」3月日本上陸!
2016-01-07MOVIE&TV
『トイ・ストーリー』や『ファインディング・ニモ』など、数々の人気アニメーション作品を生み出したピクサー・アニメーション・スタジオ設立30周年を記念した展覧会「スタジオ設立30周年記念 ピクサー展」が3月5日より東京都現代 ...
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016、7月に開催!
2016-01-07FILM FESTIVAL
デジタルシネマにフォーカスし、次代を担う才能の発掘・育成と新たな映像産業の発展を目的として今回が13回目の開催となる『SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2016』が7月16日(土)から9日間に渡り開催される。
”登場人物の大人への旅”「クリムゾン・ピーク」キャストや監督が語る特別映像公開!
2016-01-07MOVIE&TV
ギレルモ・デル・トロ監督最新作のゴシック・ミステリー『クリムゾン・ピーク』の公開を前に、キャストや監督が語る特別映像が公開された。
ゾンビコメディならではの”笑劇”シーンを再現&即ギレ体育教師になれるTシャツ発売!
2016-01-07MOVIE&TV
イライジャ・ウッド主演最新作『ゾンビスクール!』の公開を記念して、学級崩壊ゾンビコメディの世界を体感できる2種類のコラボTシャツが発売されることが決定した。