『私はいったい、何と闘っているのか』で安田顕演じる主人公・伊澤春男の娘・伊澤香菜子役を演じた菊池日菜子にインタビューを行った。
菊池 映画の中で一人の人物を演じることが初めてだったのですが、撮影期間が長い分、香菜子として向き合う時間が長かったので、自分が演じる人物がどんな人なのかを深堀りするのも初めての機会となりました。香菜子はとても家族思いですが、ただ家族思いなだけではなく、家族の中でお父さんが少しでも嫌な思いをしていたらフォローにいく優しい子だと思ったので、その魅力が伝わるようにするためには、私自身が安田(顕)さん演じる伊澤春男に家族として愛情を持っていないと表現できないと思いました。まず私自身が家族に対してどんな愛情を持って会話しているかというのを考えてみて、撮影現場で表現するという作業をしました。
菊池 自分で持っていったものが、監督が考えていたものと少し違ったこともあったので、監督とお話ししていく中で固めていった部分がありました。キャラクターを深堀りしていくことが新鮮で楽しかったです。
菊池 撮影は1か月くらいだったのですが、脚本をいただいてから撮影まで1か月くらいあり、初めての映画だったのでとにかく向き合って撮影していました。
菊池 香盤表の読み方から教えていただいたので、いろいろなことが不安で、最初は何から手をつければ良いのか分かりませんでした。その時は毎日が目まぐるしくて、不安を感じる前にあたふたしていました(笑)毎日「どうしよう」となっていたので、マネージャーさんにいろいろ教えていただきながらなんとか乗り切りました(笑)
菊池 初めての映画出演で、安田さんや小池さんの前で演技をするとなると、おどおどしてしまうかもしれないので、それを監督が察してくださって、事前にリハーサルという形で練習をさせてくださいました。その場でもいろいろな指導をしていただいたおかげでなんとか初日を迎えた時に緊張をすることなく、伊澤香菜子として、家族の一員としてのお芝居ができたと思いました。
菊池 脚本をいただいた時点では気づかなかったのですが、いざ演じてみるとリズム感がすごく大事だなと思いました。重ねていく掛け合いだったり、間とか、前のセリフの声の大きさを受けて自分の声量も大切になってくるということをリハーサルを通して教えていただいて、そういうことを考えながらお芝居をしないと伝わらないんだなと感じました。
菊池 安田さんが、私と姉役の岡田結実さんと弟役の小山春朋くんの3人がいる控え室に来てくださって、4人でお昼の休憩をとる時間がありました。そこで他愛のない話をしたりして、本当の家族のような空気感を作ってくださりました。
菊池 安田さんはほんわかした空気を作ってくださるので、ゆっくりした時間が流れているような感覚でした。
菊池 なりました…ただ、それでも私は変に緊張してしまっていたので(笑)いっぱいいっぱいになったときは安田さんが察してくださって、「一度違うところに視線を向けて、気を紛らわすといいよ」と教えてくださったりと、ずっと助けていただいていた撮影期間でした。
菊池 お祝いムードのシーンがあるのですが、私は語尾が下がる癖があって。盛り上がっていくところなのに語尾が下がると一気に場の空気感が変わってしまったりするので技術で盛り上げるのが必要なんだと気づいて、お芝居というのは大変だと思いました。
菊池 たくさんしました。小池さんには技術的な面で支えていただいたことが多かったです。「李監督はアドリブを入れても大丈夫な監督だから、アドリブを入れるときはこんなことは言っちゃだめだよ」とか、そういったことを教えていただいたり、岡田さんとか小山くんとは「昨日何食べた?」というような世間話もして、自然に本当の兄弟みたいな空気が出来ていきました。
菊池 岡田さんとか小池さんがお上手なので便乗してなんとか…という感じでした。小山くんは私からするとすごく先輩なので、間近に見ていて学ぶことが多かったりとか、おもしろい関係性で撮影期間を楽しみながらできました。
菊池 正直なところ内心「お?」と思う瞬間もコンマ1秒くらいあったのですが(笑)パッと反応できるように心掛けていました。
菊池 安田さん演じるお父さんと、小池さん演じるお母さんが河川敷で叫ぶシーンはスクリーンで初めて観たので感動しました。
菊池 初めて試写会で観た時、面白すぎてたくさん笑わせていただきました(笑)店長らしさがあって素敵でした。
菊池 家族が大好きで、17歳にして誰かが少しでも嫌な思いをしてないかなと気づけるいい子で、そこが一番の魅力だと思いました。本当にいい家族でした。
菊池 香菜子は家族が大好きで家族思いなのですが、家族が大好きというところは私と重なるなと思いました。撮影に行くにあたって家族に対する愛情を再確認して、こんな気持ちで話しているんだろうなと意識しました。
菊池 たくさんあります。作品を通して、家族としてのあり方が家族の数だけあるんだなと思いました。高校生の時は、友達の家族と自分の家族を比べた時もあったのですが、この作品を通して視野が広がりました。
菊池 自分とは違う人生を歩めるのはいいなと思います。
菊池 私は準備期間があったのでなんとか作っていくことができたのですが、安田さんをはじめご活躍されているみなさんは次々と立て続けに演じられているので、本当にすごいなと改めて感じました。
菊池 目の前で安田さんや小池さんが演じているのを受けて自分がお芝居をする中で、反省する部分がたくさんありました。スクリーンで自分のお芝居を見た時に、ここはこうしていた方がよかったかな?と思うところもあったので、もっともっと実力をつけたいなと感じたのが本心です。いろいろな作品を観て研究し、現場を重ねて実力をつけていきたいです。
菊池 コメディ映画でものすごく笑えるシーンもある中で、すごくアットホームな空気感で、ハートフルな家族の物語があったり、安田さん演じる伊澤春男の葛藤があったり、物語が進んでいくと元気が出てきたり、明日からもっと気楽に生きてみようと感じられる作品です。たくさんの人に観ていただいて、明日への活力にしていただきたいです。
菊池 舞台稽古も初めてだったので、稽古の時から映像の現場との違いに驚くことがたくさんありました。映像よりも動きや声を大きく表現して届けなければならなかったので。高橋克典さんの演技を目の前で見たときは、全身で演じられているというのを肌で感じて、本当は自分に集中しなければいけないところなのですが、鳥肌が立ったり、目指すべき像が見えたと感じました。
菊池 是非また出演したいです!
菊池 選手のみなさんの想いを可能な限り引き出して、視聴者のみなさんにお届けするということを全力でできればと思っています。
菊池 選手のみなさんにインタビューをしたり、練習風景を見させていただきました。私は学生時代に陸上競技をやっていたのですが個人種目だったので、チーム種目はこんなに団結力があって、チーム全体の空気感があるんだと感じて、本当に「がんばれ!」と思いました。
菊池 まだ実際には見ていないのですが、映像で見ただけでも感動しました。1月3日から始まりますが、目の前で見たらとんでもなく感動してしまうのではないかと思っています。
菊池 高校生だからこそ成し遂げたい目標があると思うので、そういったものをまっすぐ視聴者の方々に届けたいと思いました。多くの方に見ていただきたいです。
菊池 初めてのことをたくさん経験させていただいて、慣れてきたこともあるのですが、今年初めて舞台に出演したりと、またさらに新しく取り入れなければならないことがあったので、とにかく目まぐるしかったなと思います。でもまだこれまで学んだことを100%自分の中に落とし込めたかというと、まだ完璧に落とし込めていないと思うので、時間はかかると思いますが、現場を重ねていく中で成長し続けていきたいです。
菊池 今年は舞台と映画を経験することができたので、来年はドラマのレギュラー出演を目標にがんばりたいと思います!
【写真・文/編集部】
奇才・李闘士男監督が手がける本作。原作は芸人・役者・作家と多才なジャンルで活躍するつぶやきシローが2016年に発売した著書「私はいったい、何と闘っているのか」。主演を務めるのはドラマや映画、舞台と様々な分野で活躍する俳優・安田顕。李監督とは『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』(2018)以来の再タッグとなる。本作では仕事や家族のために七転八倒する中流階級の中年男の日常を切り取った喜劇を体当たりで演じている。また、小池栄子、岡田結実、ファーストサマーウイカ、伊集院光、その他にもSWAY(劇団EXILE)、金子大地、菊池日菜子、小山春朋、伊藤ふみお(KEMURI)、白川和子らなど多彩なジャンルの才能が顔を揃え、脇を固める。
映画『私はいったい、何と闘っているのか』は2021年12月17日(金)より公開!
監督:李闘士男
出演:安田顕、小池栄子、岡田結実、ファーストサマーウイカ、SWAY(劇団EXILE)、金子大地、菊池日菜子、小山春朋、田村健太郎、佐藤真弓、鯉沼トキ、竹井亮介、久ヶ沢徹、伊藤ふみお(KEMURI)、伊集院光、白川和子
配給:日活、東京テアトル
©2021 つぶやきシロー・ホリプロ・小学館/闘う製作委員会