今回のイベントには、女戦士・ラウンドハウスを演じたカレン・ギラン、ゲーム世界に入り込んでしまった高校生4人と共にステージクリアを目指す事になる隠れキャラ的存在・アレックスを演じるニック・ジョナス、ジェイク・カスダン監督の3人が揃って初来日。さらに、超個性的なゲストとして、ガリットチュウ福島、亀田、Nikiが参加し、【和製ロック様コンテスト】が行われた。
世界中で大ヒットを飛ばしている本作。その理由について「素晴らしいキャストで、ものすごいアドベンチャーなので楽しんでもらえてるんじゃないかと」と笑顔を見せるカスダン監督。本作では、鑑賞中に笑いがこぼれる場面もあると評判を呼んでいるが、実際に撮影中にも「初日から笑いっぱなしでした」と明かすカスダン監督。
劇中で、シャイで真面目なマーサがゲーム中で変身するタフでセクシーな美女戦士を演じるカレン・ギラン。自身も「アクションシーンを演じるのは好き」と明かし、「男のように強くなるのもお気に入り」と笑顔を見せた。まだ、前作『ジュマンジ』を鑑賞したのが5~6歳のころだというニック・ジョナスは「この映画に出られることは夢がかなったと言える」と明かし、ミュージシャンとしても活動していることについて「音楽と演劇の両方をやっていますけど、いいバランスで保てていると思っている」と語った。
ここで、日本人ゲスト3人が登場し、“和製ロック様コンテスト”に。3人がそれぞれ“ロック様”風にポーズをとってアピール。さらに、ニックから「本作でドウェインは決め顔をしているけど、それぞれの決め顔を披露してほしい」と言われ、思い思いの決め顔を披露。亀田は筋肉をアピールし、ロック様の決め顔が分からないというNikiは普段自身が使っている決め顔でアピールした。
最終的にカスダン監督は、福島を“和製ロック様”に認定。「(福島が)来た時に、“ロックが来た”と思いました」と称賛。カレンからタスキを受け取った福島は、「次回作に出させてください」とアピールしたものの「いいんじゃないですか」と返したカスダン監督だが、続けて「自分でロックに言ってください」と言われた福島は思わず「えぇっ・・・」と怖気づいた様子を見せ、会場の笑いを誘った。
最後にカスダン監督は「日本に持ってくるのをとても楽しみにしていました。持ってくることができて非常に嬉しいし、とても楽しんで作りました。それと同じくらい楽しんで観てもらえれば」と本作をアピールした。
1995年に公開された映画『ジュマンジ』をリブートした本作。ドウェイン・ジョンソンのほか、コメディー俳優のジャック・ブラック、ケヴィン・ハート、カレン・ギランら個性的なキャストが集結。学校の地下室で居残りをさせられていた高校生4人が、「ジュマンジ」という名前のソフトが入った古いテレビゲーム機を偶然にも発見、プレイすると4人はアバターとなってゲームの中の世界に入り込んでしまう。しかも、そこはジャングル!さらに、現実世界の自分とは体格も性別までも違うキャラに―。現実世界に帰りたければ、各自のスキルでゲームのステージをクリアして生き残るしか道はない。予想もつかない危険度MAXのサバイバル・ゲームが今始まる。
【取材・写真・文/編集部】
- カレン・ギラン
- ニック・ジョナス
- ニック・ジョナス
- ニック・ジョナス
- 亀田興毅
- Niki
- Niki
- 福島善成
- 決め顔を披露する亀田興毅
- 決め顔を披露するNiki
- 決め顔を披露する福島善成
- カレン・ギラン、福島善成
映画『ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル』は2018年3月30日(金)よりMX4D/4DXにて先行上映、4月6日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開!
監督:ジェイク・カスダン
出演:ドウェイン・ジョンソン、ジャック・ブラック、ケヴィン・ハート、カレン・ギラン、ニック・ジョナス
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント