『スター・ウォーズ:ビジョンズ』のキックオフイベントが7月14日(水)に都内で行われ、参加アニメスタジオの監督に加えて、スペシャルゲストとして市川紗椰が登壇した。

『スター・ウォーズ:ビジョンズ』は、全世界を興奮と歓喜で満たし、社会現象を巻き起こし続けてきた空前のエンターテイメント「スター・ウォーズ」を生み出したルーカスフィルムが、スター・ウォーズにとって創造のルーツとなった日本から始めるスター・ウォーズのアニメプロジェクト。本作に日本を代表するアニメスタジオである「神風動画」「キネマシトラス」「サイエンス SARU」「ジェノスタジオ」「スタジオコロリド」「トリガー」「プロダクション I.G」の7つのスタジオが参加し、「スター・ウォーズ」をアニメスタジオ独自の“ビジョン”から、自由な発想で描く。

今回のキックオフイベントには、「神風動画」水﨑淳平総監督、「キネマシトラス」垪和等監督、「サイエンス SARU」チェ・ウニョン監督、アベル・ゴンゴラ監督、「ジェノスタジオ」五十嵐祐貴監督、「スタジオコロリド」木村拓監督、「トリガー」大塚雅彦監督、今石洋之監督、「プロダクション I.G」神山健治監督らに加えて、スペシャルゲストとして市川紗椰が登壇した。

今後も世界の才能あふれるクリエイターたちによって新たな物語が紡がれる本プロジェクトが日本からスタートすることに「どんな芸術作品ができるのかとても楽しみです」と笑顔を見せた市川。

イベントでは9作品の監督がそれぞれ担当した自身の作品について説明。水﨑総監督は「今まで対立構造からドラマが作られてきた。もしそういった力を持った個人間の理由でライトセイバーを手に取ることがあったら…。スター・ウォーズの世界の端っこの方でこういうことがあったんじゃないかなということを描きたいと思った」と説明するように、それぞれの監督・スタジオが自由に描いていることが特徴でもある本プロジェクト。

垪和監督は今回参加することに「この話が来たらやるしかない。日本人が作るんだったらということを絞り出していった感じ」と制作過程を振り返った。チェ監督は「子どもの時に画面で見ていて記憶に残っている作品。そこに自分が大人になって参加できるというのは、本当に光栄でチャンスだと思いました」と、この壮大な物語の一部となれることに喜びを感じている様子だった。

また、木村監督は「ロックバンドのお話。アクション満載で豪華なライブシーンもあります」というように、『スター・ウォーズ』の大きな要素でもある音楽へのこだわりも語られた。五十嵐監督は「オーケストラを使うことで『スター・ウォーズ』を表現できる。(自身の作品には)和のテイストが多かったのでミックスして」と音楽面での工夫も語っている。

さらに神山監督は「『スター・ウォーズ』を初めて13歳で見た時に、“将来『スター・ウォーズ』を作る人になろう”と思ったんです。今作れることになったので、とにかく喜びしかない。13歳の子どもの気持ちに戻って作っていった」と長く続くシリーズならではの醍醐味を語った。

【写真・文/編集部】

『スター・ウォーズ:ビジョンズ』は2021年9月22日(水)よりディズニープラスにて日米同時配信。