『知らないカノジョ』の公開直前トーク&スペシャルライブイベントが2月20日(木)に武蔵大学 江古田キャンパスで行われ、中島健人、miletが登壇した。
大学時代に出会い、お互い一目惚れして結婚した<リク>と<ミナミ>。それから8年、小説家を目指していたリクは、歌手の夢を諦めたミナミのサポートのかいもあり、一気に人気のベストセラー作家となった。全てがうまくいっている、そう思っていた。 ところが、ある朝リクが目を覚ますとミナミの姿はなく、出版社に打ち合わせに行くも出会う人々と全く話がかみ合わないことに戸惑いを覚える。なんと人気作家だったはずの自分は文芸誌の一編集部員になっており、街には天才シンガーソングライターとして活躍する、自分とは知り合ってもいない“前園ミナミ”の姿と曲が溢れていた―。主人公の神林リクを中島健人、ヒロイン・前園ミナミをシンガーソングライターのmiletが演じる。メガホンをとるのは三木孝浩監督。
イベントでは、事前に観客から寄せられた質問に中島とmiltが回答。“もしも生まれ変わったとしても失いたくない思い出”を聞かれると「初めてドラマに出た時になかなかOKをもらえなかった中、監督から『よかったよ』とOKをもらったときは忘れられない」と話す中島は「当時、NGを36テイクくらい出してなかなかOKをもらえたなった時期があって、初めてOKをもらえた瞬間は忘れることができない」と明かした。
一方で「いっぱいありますけど…」というmiletは「ついこの間ありました。日本の女性シンガーで一番大好きで尊敬しているSalyuさんとフェスで一緒に歌うことができて、忘れられないすごく大切な思い出になりました。憧れの人と同じステーに立って一緒に歌えることが現実じゃないみたいで幸せだった」と明かし、「初めて日本人の女性歌手の歌を聞いてグッとと来たのがSalyuさん。ずっと聞いて、カバーもして、この世界に入るきっかけのデモテープで歌ったのもSalyuさん」とその思いを語った。
“人生が変わったターニングポイント”については「1月に開催した有明アリーナでのソロライブが自分にとってのターニングポイントになりまし。有明前、有明後でだいぶ人生が変わった」という中島は「おみくじを引いて、1行目に“有明の光が”とあったんです。完全に呼ばれていた」と明かし、「音楽に対しても、人に対しても、どういうふうに気持ちを届けるのか考え方が変わった」と語った。
また、「この世界に入るきっかけになったのが友達に歌を聞いてもらったこと」というmiletは「買ったばかりのギターが部屋の隅っこにあって、『なんか弾いて』と言われたので何曲か弾いてみたんです。歌手になろうと思っていなかったんですけど、私が歌ったらすごいその子が喜んでくれて、『miletちゃんの歌声には力がある、歌ったほうがいいよ』と言ってくれた」と明かした。
【写真・文/編集部】
『知らないカノジョ』は2025年2月28日(金)より全国で公開
監督:三木孝浩
出演:中島健人、milet、桐谷健太、中村ゆりか、八嶋智人、円井わん/眞島秀和、風吹ジュン
配給:ギャガ
©2025『知らないカノジョ』製作委員会