ヴィレッジ・サイコスリラー超大作、衝撃のラストへ――『ガンニバル』シーズン2のクリップ映像と、第3話・第4話の場面写真が解禁された。
2022年12月末、ディズニープラス「スター」日本発オリジナルシリーズとして実写ドラマ化された戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー超大作『ガンニバル』。累計発行部数370万部を超える二宮正明が放つ衝撃のサスペンスコミック「ガンニバル」を、日本を代表するキャスト・スタッフが集結し実写化。そして、ついに供花村に隠された真実が明らかとなる最終章シーズン2。狂気じみた一面を見せる主人公の警察官・阿川大悟役の柳楽優弥をはじめ、供花村を支配する後藤家の当主となった後藤恵介役の笠松将、大悟の妻・阿川有希役の吉岡里帆らキャスト陣が続投。新キャストとして、妖艶と狂気を孕み、供花村に狂気のはじまりをもたらす女・若き頃の後藤銀役を恒松祐里が演じる。また、監督・片山慎三、脚本家・大江崇允、プロデューサーの山本晃久らスタッフ陣も続投。大悟が、真実にたどり着く寸前のところで幕を閉じた前作だが、シーズン2では村に隠されたすべての真実がついに明らかとなる。
今回、第3話の見どころの一部である大悟と理、ブレーキの利かない2人がぶつかり合う衝撃のクリップ映像が解禁された。監禁された子供たちを救い出すため、一部の警察官たちと監禁場所であるうどん屋で後藤家との激しい抗争を繰り広げる大悟。その背後に猛スピードで迫る一台のパトカーの姿…。間一髪でパトカーを避けた大悟の前に現れたのは、後藤家の中でも異質な存在で、並外れた狂気に加え、たとえ身内であろうとも、裏切り者は容赦なく排除する残酷さも持ち合わせる男・理。
ただならぬ雰囲気を帯び、血の付いた刃を取り出し「おめぇ、めちゃくちゃやってくれたのぅ」と迫る理に、「てめぇらがだろ」と物怖じせず相対する冷静な大悟。二人の間に流れる、まるで嵐の前の静けさのような音のない瞬間。そして、理は容赦なく大悟めがけて刃を振り下ろす。刃物がぶつかり鈍い音が店内に響く、だれにも止めることのできない二人の戦いのゴングが鳴る。ついに覚醒し、解き放たれた大悟の内なる狂気と、後藤家が生んだ狂気を存分に受け継いだ理がぶつかり合う…。激しい戦いの行末と大悟が覚醒するに至るシーンにも注目だ。
クリップ映像
合わせて第3話・第4話の場面写真が解禁された。第3話「覚醒」からは、後藤家に襲われ絶体絶命のピンチを迎えた大悟の近くで、銃を構え潜伏する洋介の姿を収めた写真が到着。後藤家の縛りと、芽生え始めた意思の間で揺れる洋介の持つ銃は果たして誰へ向けられるのか…。その他にも、先代宮司の正宗が若き日の後藤銀を思い返し、不気味に笑う姿をおさめた意味深な場面写真なども揃う。
第3話あらすじ
後藤家の反撃は警察の想像を絶していた。だがそんな後藤家にも誤算があった。それは大悟という化け物じみた警官だった。有希とましろを人質に取られた大悟は、恵介の弟・洋介を人質に取って対抗
する。
続く第4話「混沌」からは、後藤家に人質にとられた有希とましろを救うため、洋介を連れて、呼び出された場所へ向かった大悟が、鬼気迫る鋭い眼差しで銃を構える場面に加え、大悟と恵介が銃を向け対峙する印象的な場面など、息をのむような緊迫したダークな雰囲気の写真が揃う。その他にも、恵介の母・後藤藍と、ともに暮らす顔を喰われた男・京介が何者かに追い詰められ顔をこわばらせている場面写真も解禁。そしてここから闇深い供花村の過去の真相も徐々に明かされていく…。
第4話あらすじ
恵介たちの母・後藤藍は、顔を食われた男・京介とひっそりと暮らしていた。後藤家の秘密を知る藍が訴え出れば、警察は後藤家を逮捕することができる。しかし藍は後藤家、銀を恐れてその決断ができない。そんな藍たちの下へ後藤の刺客が放たれた。
『ガンニバル』シーズン2はディズニープラス「スター」で2025年3月19日(水)より独占配信
監督:片山慎三、佐野隆英、大庭功睦
出演:柳楽優弥
笠松将、吉岡里帆、高杉真宙、北香那、杉田雷麟、山下リオ、田中俊介、志水心音
吉原光夫/中島歩、岩瀬亮、松浦祐也、永田崇人、ジン・デヨン/六角精児
恒松祐里、倉悠貴、福島リラ、谷中敦、テイ龍進/豊原功補
矢柴俊博、河井⻘葉、赤堀雅秋、二階堂智、大鷹明良、利重剛/中村梅雀
橋爪功、倍賞美津子
© 2024 Disney