『パリピ孔明 THE MOVIE』の初日舞台挨拶が4月25日(金)に丸の内ピカデリーで行われ、向井理、上白石萌歌、神尾楓珠、詩羽、ディーン・フジオカ、森山未來、&TEAMのHARUAが登壇、MCを宮野真守が務めた。

2023年秋にフジテレビの水10ドラマ枠で放送された向井理主演『パリピ孔明』を映画化した本作。原作は「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の累計発行部数240万部突破の大人気コミック。三国時代の天才軍師・諸葛孔明(向井理)が、なぜか現代の渋谷に若かりし姿で転生、歌手を目指すアマチュアシンガー・月見英子(上白石萌歌)の軍師となり、立ちはだかる壁を巧みな計略でことごとく切り崩し成功に導くサクセスストーリー。映画では、向井理、上白石萌歌のほか、孔明の主君・劉備役のディーン・フジオカ、現代に転生した孔明と意気投合するBBラウンジのオーナー小林役の森山未來もドラマから引き続き出演。また新たに三国時代の孔明最大のライバル・司馬懿の末裔・司馬潤役の神尾楓珠とその妹でシンガー・shin役で詩羽が参加。孔明と英子の前に立ちはだかる―。1800年前の因縁再び、天才と天才が知略と音楽で火花を散らす。

史上最大のフェス映画の本作だが、見どころでもあるライブシーンについて、向井は「6000人の方にお集まりいただいて、ライブを撮っているかのように。もちろんパフォーマンスを生で撮っていたんです」と明かし、「もちろんそれもすごいんですけど、MCマモが映ってないところがすごい。映っているところは全体の10分の1くらい。お客さんへの説明、撮影が止まった時のつなぎとか」と撮影現場の様子を語り、「ライブシーンは1日で撮っているので、全部MCをしてくれて。終わった時に『お疲れさま』って言ったら3歳くらい老けてた。いかに大変だったのかが分かりました」と明かした。

「僕はやっぱりMCマモが…」と向井と同じことを話し始める神尾だが「ライブを見た感覚になった。観客席でお芝居をしながら舞台の皆さんのパフォーマンスを見ていた」と振り返り、「一発目のパフォーマンスがすごい世界観に引き込まれたのが印象的でした」と明かした。

そんな本作では、豪華なカメオ出演も話題だが「いろんな方が出られていて現場でお会いした方は少なくて。映像で見てこんな方が出ていたんだと知ることが多かった」という詩羽。さらに本作での“見落としがちだけど推したいシーン”については「「お兄ちゃんとお家で焼き肉を食べるシーンがあるんですけど、お部屋の美術がすごくて。作りこまれていて。あまり映らないんですけど、ふわっと映るシーンがあるのでもっと見てほしい」と注目ポイントを挙げた。

【写真・文/編集部】

『パリピ孔明 THE MOVIE』は2025年4月25日(金)より全国で公開
監督:渋江修平
出演:向井理、上白石萌歌
 神尾楓珠、詩羽、宮世琉弥、八木莉可子、関口メンディー、森崎ウィン、休日課長、石崎ひゅーい、ELLY/アヴちゃん(女王蜂)、菅原小春
 くっきー!、DJ KOO、和田聰宏、長岡亮介/岩田剛典、亀井聖矢、&TEAM/宮野真守、菊地凛子
 ディーン・フジオカ、森山未來
配給:松竹
©四葉夕ト・小川亮/講談社 ©2025 「パリピ孔明 THE MOVIE」製作委員会