109シネマズプレミアム新宿では、5月4日の「スター・ウォーズの日」を記念して、4月25日(金)~5月6日(火・祝)の期間に『スター・ウォーズ』シリーズの一挙上映と、国内唯一のコスプレ・応援・ライトセーバー持ち込みOKのオールナイト上映を実施する。

4月14日に開業2周年を迎えた109シネマズプレミアム新宿では、5月4日の「スター・ウォーズの日」を記念してさまざまな企画を実施する。4月25日(金)~5月6日(火・祝)の期間には、『スター・ウォーズ』エピソード1~9の一挙上映を実施。快適な劇場で、作品の世界に没頭することができる。

期間中の5日間には、国内唯一のコスプレ・応援・ライトセーバー持ち込みOKのオールナイト上映も実施する。オールナイト上映では、ペンライト・ライトセーバーの持ち込みOK。劇中でライトセーバーが使用されているシーンでは光・音を出して使用OK(周囲の人や座席などにぶつからないよう注意の上で使用)のため、より臨場感あふれる上映体験になるはずだ。

さらに全上映回対象でオリジナルポストカードのプレゼントやメインラウンジ内のポスター展示、期間中限定でオリジナルラベル缶(ウーロン茶・全9種<ランダム>)が購入できる自動販売機がスーベニアショップ「POST CREDIT」に設置されるなど、まさに2025年のゴールデンウィークは『スター・ウォーズ』一色に染まる。

ポスター展示

期間中には、メインラウンジ内にポスターや「POST CREDIT」で販売されるアイテムが展示されている。来場の記念に写真撮影をしたり、これから鑑賞する作品のポスターを見ることで自然と気分も高まるはず。さらにポスターの中にはキャストやスタッフのサインが入った貴重なものも。

また、「スター・ウォーズの日」に向けて現在、館内では通常とは異なり、「スター・ウォーズ」の楽曲がBGMとして流れているため、つい耳を傾けてしまうだろう。

POST CREDIT

スーベニアショップ「POST CREDIT」では、壁一面の「スター・ウォーズ」アイテムが待っている。さらに店内を奥に進むとオリジナルラベル缶が手に入る自動販売機(全9種類ランダム/ウーロン茶)も。

109シネマズプレミアム新宿は、全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシート。各シアターにはCLASS AとCLASS Sの2種類のプレミアムシートが用意されている。CLASS Aのシートはリクライニング機能がついており、サイドテーブルや傘立て、荷物置きなどくつろぎの空間が提供されている。

CLASS Sは全シアターの中央に用意されており、よりプライベート感があるシート。電動リクライニング機能やUSB式充電装置付サイドテーブルも設置されている。さらにCLASS S利用者のみが鑑賞後に利用することができるプレミアムラウンジ「OVERTURE」(10階)を利用することができる。映画を存分に満喫した後は、「OVERTURE」で作品の余韻に浸るのはいかがだろうか。

「OVERTURE」

「OVERTURE」

「OVERTURE」

全シアターに坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」が搭載されているため、快適なシートと合わせて極上の映画体験を堪能することができる。

また、上映1時間前からチケットを購入した人だけが入れるメインラウンジを利用できるほか、「WELCOME CONCESSION」でのポップコーンとドリンクがチケット代に含まれているため、鑑賞前におかわり自由で楽しむことができる。さらに「THE BAR」では、アルコールやノンアルコールカクテル、素材にこだわったフードなどを楽しむことができる。

メインラウンジは9階と10階のそれぞれエントランスを抜けたところにあり、さまざまなタイプのソファやイスが用意されている。窓際には歌舞伎町の街並みを見下ろすことができる席もある。上映1時間前から利用できるため、普段は上映開始に合わせて劇場に向かう人も、いつもより少し早めに訪れて、ポップコーンやドリンクを味わいながら上映開始までの時間を過ごしてみてはいかがだろうか。

なお、今回行われる『スター・ウォーズ』のオールナイト上映では、各作品終了後に約15分間の休憩時間があるが、この休憩時間もWELCOME CONCESSIONで自由にポップコーンとドリンクを利用することができる。

エントランス前には自動券売機

オンラインチケットは発券不要でQRコードをタッチして入場

『スター・ウォーズ』シリーズ一挙上映

期間:
2025年4月25日(金)~5月6日(火・祝)

上映作品:
スター・ウォーズ/ファントム・メナス (エピソード1)
スター・ウォーズ/クローンの攻撃 (エピソード2)
スター・ウォーズ/シスの復讐 (エピソード3)
スター・ウォーズ /新たなる希望 (エピソード4)
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 (エピソード5)
スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 (エピソード6)
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (エピソード7)
スター・ウォーズ/最後のジェダイ (エピソード8)
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (エピソード9)

料金:
【通常料金】
CLASS S 6,500円(シネマポイント会員6,000円)
CLASS A 4,500円(シネマポイント会員4,000円)

『スター・ウォーズ』オールナイト上映

上映日・作品:
合計5日間実施

スター・ウォーズ/ファントム・メナス (エピソード1)
スター・ウォーズ/クローンの攻撃 (エピソード2)
スター・ウォーズ/シスの復讐 (エピソード3)
⇒2025年4月25日(金)、5月4日(日・祝)

スター・ウォーズ /新たなる希望 (エピソード4)
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 (エピソード5)
スター・ウォーズ/ジェダイの帰還 (エピソード6)
⇒2025年4月26日(土)、5月2日(金)

スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (エピソード7)
スター・ウォーズ/最後のジェダイ (エピソード8)
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け (エピソード9)
⇒2025年5月3日(祝・土)

料金:
CLASS S 12,500円均一 
CLASS A 9,200円均一
※本上映会はCLASS S対象の「OVERTURE」サービスの対象外。

【取材・文/編集部】